在宅ワーク

私にもできる?在宅ワークの始め方|主婦でもできるお仕事4選

こと
こと
こんにちは、このwebサイトを運営していることです!

このサイトにお越しいただきありがとうございます。

私は転勤族の夫について全国を転々としている普通の主婦です。
夫の転勤のたびに繰り返す転職とさよならしたく、在宅ワークで安定した収入を得るための過程を、このWebサイトで赤裸々に公開しています!

突然ですが、この記事を読んで下さったあなたはこんなお悩みはありませんか?

・在宅ワークに興味があるけど何から始めたらいいかわからない
・どんな仕事の種類があるのかな?
・本当に未経験でもできるの?
・子育てしながら仕事と両立が大変…

私はずっと会社勤めだったので、最初は本当に在宅でお仕事になるのか不安だったのですが、少しずつ経験を積み重ね自宅でできる仕事が増えてきました。

この記事では、時間も場所も選ばずに未経験でも始められる、
未経験・子育て中の主婦の方にもにぴったりの働きかたをご紹介しますね。

在宅でできるお仕事4選

うさぎ
うさぎ
 在宅でできる仕事、たしかにいいなと思うけど、いいところばかりではないんじゃない? 

初心者から挑戦できるお仕事は実は結構たくさんあるんです。在宅で始められるお仕事を4つご紹介します。
私が実際にやってみて「ここはしんどいな…」と思ったポイントも包み隠さずお話しちゃいますね。

Webライター

Web上には、たくさんの記事やコンテンツがあります。文章を書く、Webライターのお仕事は未経験からも始められるお仕事のひとつです。

こと
こと
私も最初はライターから始めました!

私の場合は、管理栄養士の資格を持っていたので、栄養素や食材に関するコラムを書いたりすることが多かったです。( 今もこんな記事を書いたりしています)

うさぎ
うさぎ
 資格があったからできたんじゃないの? 

必ずしも資格が必要なわけではありません。
Web上での需要は多岐にわたります。例えば、
・子育て中の方は、子育てに便利なグッズを紹介する記事
・パソコンが得意な方は、パソコンの使い方を解説する記事
・整理整頓が得意な方はお片付けに関する記事

など、好きな分野で活躍することが可能です。
需要が高いテーマや専門分野を見つけて、それに特化するとお仕事依頼がいただきやすくなります。

ただし未経験の場合は単価が低く、1文字0.7円~1円くらいの報酬で始める方が多いです。
正直これだけで月30万は難しそう。

しかし文章を書くことは今後全てのスキルに繋がってきます。
ライティングってなんでそんなに大事?と思った方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。

こと
こと
 私はこの記事でやっとライティングの必要性を知りました…!
こんな方におすすめ

・文章を書くのが好き
・好きなもの、得意な分野がある
・まずは実績を作りたい

デザイン制作

在宅でできる仕事のひとつとして、広告のバナー制作やチラシなどを受注するお仕事もあります。パソコンで何かを作ったりするのが好きな方に向いています。

こと
こと
デザインセンスなんてないよおお

デザインは未経験という方も、興味があれば挑戦することも可能です。

ただしちょっとした裏話をすると、デザイン制作のお仕事は現在Webデザインスクールを卒業した方が溢れている状態で、単発でのお仕事はゲットできても不安定なのが現状。
安定して継続的にお仕事を得ることができる方は一握りだったりします。

今需要があるのは、集客につながるデザイン制作ができる人。
Webマーケティングスキルも一緒に勉強することがおすすめです。

マーケテイングってなに?と思った方はこちらの記事も参考にしてみて下才ね。

こんな方におすすめ

・一からものを作ったり制作がすき
・デザインの仕事に興味がある
・世界観を整えるのが好き

Instagram運用代行

企業や個人のInstagramアカウントの運用を代行するお仕事です。
以前は個人が主のプラットフォームでしたが、今は企業もアカウントを持っていて運用していることが多くなっています。

投稿作成やコンテンツ企画、フォロワーとのコミュニケーションなどの一部を担ったり、
まるっと運用代行でお任せいただくケースもあります。

実際に自分のアカウントを運用しながら分析し、結果を出していく必要があります。
アカウントを運用することによって、お問い合わせが増えたか、など数字で判断されるお仕事です。

成果を出していけばライターやデザイン制作に比べ、単価が上がりやすいのことも特徴です。

こと
こと
 ライティングスキルやデザイン制作の経験も生きてきますよ。 
こんな方におすすめ

・トレンドを追うのが好き
・SNSを見るのが好き
・コミュニケーションが好き
・安定した収入がほしい

オンライン秘書

会社の社長には、スケジュール管理、面会のアポイント、メール対応などの事務をする秘書がいますよね。

これらをオンライン上で行う、オンライン秘書のニーズも高まっています。
個人事業主の方は1人社長。
集客から営業、税金などのお金周りのことや、事務作業、やることが多岐にわたります。

個人事業主の方が、コア業務にコミットできるように、
サポート役としてバックオフィス業務に関わるお仕事。
家事、育児、仕事とマルチタスクをこなす女性は気配り上手な方が多く、女性にぴったりのお仕事ともいわれています。

ただし、いわれたことを淡々とやるだけの事務スタッフの感覚でいると中々うまくいきません。

事業者の方が困っていることを聞き出し、自分でどんどんサポートができる範囲を増やしていける人は手放せないひとになりますよ。

ライティングやバナー制作ができたりスキルがたくさんあると、お仕事を巻き取れる範囲が広くなります。

こんな方におすすめ

・裏方のお仕事が好き
・サポート役で貢献したい
・事務や経理の経験がある
・資料作成やスケジュール管理が得意

こと
こと
になったお仕事はありましたか? 

はじめに取り組みたい5つのこと

うさぎ
うさぎ
気になる仕事はあるけど、初心者だから何から始めたらいいのか… 
こと
こと
まずはこの つから始めてみて下さい! 

①パソコンのタイピング

タイピングくらいできるよ!と思っていませんか?

実は、なめてはいけないのが正しいタイピング方法を身につけること。

私も社会人になって15年…ずっと自己流だったのですが、
自己流は事故る!!!

初心に返り、タイピングの練習ツールを使ってコツコツ練習しています。

おすすめのツール

ひよこタイピング
寿司打

正しいタイピングを身につける一番のメリットは、仕事スピードが上がるので時給単価が上がること。
なぜかというと、タイピングの速度が上がると文章を打つスピードが早くなります。
例えば5000円のお仕事に2時間かかっていた仕事が1時間で終わるとすると、
時給2500円だったものが、時給5000円に…!

私はこのカラクリを知るまで、時給の高い仕事に応募しないと時給って上がらないと思っていました。
デキるフリーランスは、自分で時給を上げていっているんです!

うさぎ
うさぎ
なるほど…目からウロコ!

②時間管理

お子さんがいる場合、急な発熱や病気など、予測がつかないことがありますよね。

会社員の場合、体調不良でお休みした場合は、上司や同僚がカバーしてくれることもありますが、フリーランスは基本的には代わりがいません。
スケジュールは余裕をもって組んでおき、何かあったときに対応できる余白の時間を作っておきましょう!

ちょっと補足

子どもの習いごとの待ち時間、家事の合間、電車の移動時間など、ちょっとした時間もフル活用!このほんの数分の時間にも、投稿のネタを考えたり、タイトルを考えたり、リサーチをしたりすることができますよ。

③コミュニケーションスキル

在宅ワークは、必然的にチャットでのやり取りが多くなります。

例えば、メール対応。
私は会社員時代、外部の方とやり取りをすることがそんなに多くなかったので、
フリーランスになって外部の方とやり取りするようになり、自分の国語力のなさに驚いたことがあります。

ご査収のほどよろしくお願いいたします。
ご教示ください。

などの意味が、最初は「どゆこと???」のレベルでした。(笑)
確認事項やや進捗の報告では、クライアントの時間を奪わない、円滑なコミュニケーションを心がけましょう。

④デザイン作成ツールをダウンロードしてみる

これから在宅ワークを始めたい方が持っていると便利なツールがあります。
私が使っているものの中でも、おすすめなのは
Canvaというツール。

初心者でもわかりやすい設計になっていて、バナーや名刺を作ったり、PowerPointのような資料作成、インスタの投稿作成も作れちゃいます!

無料版もあるので気になった方はダウンロードしてみて下さいね。

⑤情報発信するスキル

フリーランスは自分自身がお名刺!

私は何者なのか、どんなにあなたが優秀であっても、
できることを外に発信していかないと気が付いてもらえません

先日読んだ本には、今は「世界中の砂の一粒と同じくらい情報がある時代
と書いてありました。

かなりの量ですよね。
これほどの情報量の中から気付いてもらうためには、Web上で発信していくことが大切。情報拡散され、あなたのことを見つけてもらいやすくなります

スキルの身につけ方

うさぎ
うさぎ
意外とたくさん必要なスキルがあるね… 
こと
こと
 そうなんです。スキルの身につけ方は主に2つあります。 

独学で学ぶ

本やYouTubeなど、ビジネスについての情報はたくさん溢れています。

私もたくさんビジネス書を読み漁りました(笑)有益な本もたくさんあるのですが、中でも私がWebマーケテイングを学んでいる、株式会社キークエスト青木創士さんの本は必読!

何気なく普段みているSNSにはこんなカラクリがあったのか…!と目からウロコの情報が満載です。

ただし、本を読んだだけでビジネスを成功させることは、初心者にはなかなかのハードル。
なぜなら会社では経理、事務、企画、マーケティング、営業などさまざまな部署があって1つの会社として機能していますが、フリーランスはこれらの役割を全て担います。

経営学部や商業科の出身の方であれば多少わかるのかもしれませんが、
医療職の私はこの辺りの知識はほぼ0。

自己流は事故る!ことが多いといわれているので、独学で学ばれる方は情報収集を慎重に行いましょう。
○○だけで!とか、〇ヶ月で月七桁!などの甘い囁きもたくさんあるので、本当に再現性の高いものかどうか、見極めて下さいね。

スクールで学ぶ

先ほども申し上げましたが、フリーランスはお仕事していくためのスキルに加え、
契約書の作成、財務管理などのビジネススキルも必要です。

要はマルチプレーヤー!

悩んだ私は、ビジネスのハウツーをプロに教わりながら進んでいこうと決めました。

例えば、美味しいものを食べにいきたいな!という時、少し奮発してプロの作ったお料理を食べに行ったりしますよね。

結婚式や子どもの七五三など、思い出に残したいときは、プロのカメラマンに写真撮影をお願いすることもあります。

お金を払ってプロの味を味わったり、教えてもらうことで質のいいものを得ることができます

ビジネスをお金を払って学ぶメリットにはどんなことがあるでしょうか?

スクールで学ぶメリット

・何から始めていったらいいのか手順を教えてもらえるので、迷子にならない
・すでに成功している方々から、これまで何をしてきたのか情報共有をしてもらえる
・同じように仕事と家庭を両立させたい方が頑張っている姿に刺激をもらえる
・最新の情報を教えてもらえる

私が通っているスクール(リモラボ)は子育て中のママも多く、学習もオンラインで完結します。
メタバースオフィスという、パソコン上にオフィスがあるので、全国から私と同じように在宅ワークをしている仲間が集まり、お仕事をしています。

リモラボに関してはこちらで詳しくご紹介しているので、どこかで学びたいな…と思った時、スクール選びの参考にしてくださいね。

さいごに

いかがでしたか?

今回の記事では、在宅ワークの種類や身につけたいスキルついてご紹介しました。
在宅ワークを実現し、自宅でお仕事をしている未来を考えると、ワクワクした気持ちになりませんか?

私にもできるかも!
そんな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
一緒に頑張っていきましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!